新年を祝う楽しいひととき ~お正月イベント開催~

新しい年を迎え、当ホームではお正月イベントを開催しました!

入居者の皆様と一緒に、新年の訪れを祝う楽しいひとときを過ごしました。
まずは初詣へ。施設内に設けた特設の神社で参拝し、一年の健康と幸せをお祈りしました。
皆様、真剣な表情で手を合わせ、願い事をされていました。
続いて、おみくじを引き、それぞれの運勢を確認!「大吉が出た!」「今年は健康に気を付けよう」など、笑顔と歓声があふれました。

昼食には、皆様と一緒に餃子作りを行いました。
生地を包む作業に夢中になり、「昔よく作ったわ」「きれいに包めた!」と会話も弾みます。
出来上がった餃子は香ばしく焼き上げられ、皆様で美味しくいただきました。
午後からは、昔懐かしい福笑いに挑戦!目隠しをしてパーツを置いていくうちに、思わぬ表情の顔が完成し、大笑いする場面も。
「こんな顔になっちゃった!」「なんだかユーモラスでいいね」と、皆様の笑い声が響いていました。

お正月らしい伝統的な遊びや美味しい食事を通して、新しい年の幕開けを楽しく迎えることができました。
今年も入居者の皆様にとって、健康で笑顔あふれる一年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

職員の新年会では、看護チームと介護チームのゲーム競争をしました。3回戦で勝ったのは介護チーム職員たち。

入居者の皆様が笑顔で過ごせるよう、今年も頑張っていきます!

PAGE TOP